皆さま、こんにちは!
朝晩と少し涼しくなって参りましたね♪
台風が接近、上陸している地域の皆様は、十分ご注意ください。
食べ物が美味しい季節です。
秋の味覚はもう頂きましたか?
旬の食材を頂くのが薬膳の基本です。
◎秋の旬はコチラ◎
・さつまいも
・ぶどう
・さんま
・しいたけ
・まつたけ
・チンゲン菜
・さといも
・栗
・柿
伝統健康法の考え方だと、秋は「肺」に関するところが悪くなる季節です。
「肺」の役割は、全身に酸素を行き渡らせることです。
「肺」の機能が低下すると
体温調節の機能低下
皮膚の乾燥、かゆみ
アトピーの悪化
花粉症
鼻炎
咳が出る
声が枯れる
喉風邪
などの症状が表れます。
空気の乾燥が影響しますので、潤いを与えてくれる梨もおススメです♪
梨には渇きをとり潤わせ、余分な熱を冷ましてくれる働きがあります。
喉が痛い時や乾燥している時、便秘の方は是非食べてみて下さい。
下痢中の方や妊娠中の方は食べ過ぎないように注意してくださいね。
旬の食材をしっかり食べると不調知らずになりますよ(^^♪
***********************
萬育堂薬房
〒530-0046 大阪府大阪市北区菅原町10-11ジーニス大阪105号
TEL:06-6311-5181
Mail:info@banikudo.com
PCサイト:http://www.banikudo.com/
子宝サイト:http://kodakara.banikudo.com/
LINE : @banikudo
FBページ : https://www.facebook.com/banikudo
TwitterID : banikudo
***********************
[temp id=3]
投稿者プロフィール

-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
お知らせ2025年4月1日気力が出ない更年期世代へ!「命門」を刺激して元気を取り戻そう
お知らせ2025年3月18日初めて妊活相談される方へ
お知らせ2025年3月15日耳が硬いのはストレスのサイン?邵氏温灸器で解決!!
お知らせ2025年3月14日首こりがつらいあなたへ 首こりと鍼灸ケア