こんにちは。
萬育堂薬房店長島原です。
本日は妊活の事で最近よくみられることについて書いていきます。
現代の日本で女性の社会進出が進んでいます。
そのおかげで日本の産業、商業、サービス業、
あらゆる業種の発展や可能性の拡大がみられるようになってきました。
しかしその裏では、女性の晩婚化が進み始めて子供を産む年齢が年々高くなってきています。
時代は進んでもやはり人間の体です。
年齢を重ねるごとに卵子の質が下がったり子宮内膜が育ちにくくなったりします。
萬育堂薬房でもそのようなお客様に多数ご来店頂いています。
そのお客様に良くみられるのが、子宮が固いという事です。
子宮は大量のコラーゲンを含んでいるため、使わないとだんだんと固くなっていきます。
これは運動しないと関節が固まってきてしまうのと同じような現象です。
子宮が固いと血流が悪くなり、内膜の育ちが悪いだけではなく、
胎児の発育にも影響が出ることが考えられます。
萬育堂では子宮カッサマッサージや鍼灸治療また漢方の内服を通し
このようなかたのサポートをしております。
赤ちゃんの為に柔らかくフワフワな子宮の状態を作り、
赤ちゃんを受け入れる体作りをしていきましょう。
毎月1000人の方に「萬育堂健康通信」を読まれています!
毎週水曜日・第一火曜日の13時~・15時~・17時~妊活相談受付中!
薬剤師・鍼灸師
萬育堂薬房店長
島原順一
[temp id=3]
投稿者プロフィール

-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
女性のホルモン2025年6月21日【季節の養生ブログ】
お知らせ2025年6月20日【梅雨の食養生】
妊娠中のトラブル2025年6月19日― なぜ“火を使う吸い玉”は梅雨時期にぴったりなの? ―
お知らせ2025年6月17日”巡り”と”温かさ”でスッキリ