皆様こんにちは、ばんいく堂鍼灸院です♪
今回はよくある症状に対して効くツボをご紹介します。
肩こり
肩こりは精神的なものも大きく影響します。
緊張感から血管が細くなって血液の流れが滞り筋肉疲労を起こしてしまうのです。
それが肩のコリとなって現れます。
ほかの原因では姿勢の悪さ、近視、眼の疲れ、高血圧、動脈硬化、貧血などの疾患でも肩が凝ります。
おすすめのツボ
○天柱(てんちゅう)
首の後ろにあるうなじの髪の生え際にあるツボ。
俗に「ぼんのくぼ」といわれる左右両側にある大きなくぼみ。
脳から首への血液の流れをよくする効果的なツボ。
○風池(ふうち)
天柱より親指分外側にあるツボ。
風邪がたまるところと言われています。
風邪、頭痛、めまい、不眠にも効果的。
不眠
最近、睡眠に関してお悩みの人が増えています。
寝つきが悪い、眠りが浅い、夜中に何度も目が覚めてしまう。
逆に寝すぎてしまうなど現代のお悩みに外せないワードとなっています。
おすすめのツボ
○湧泉(ゆうせん)
足裏の土踏まずの少し上にあるツボ。足指を屈曲したときに最もくぼむ部位。
つわり
期間や時期は個人差がありますが、妊婦さんの約8割の方がつわりを経験します。
胃酸が強く出たり、吐き気、眠気、全身のだるさなどの症状がでます。
ツボ刺激でつわりの不快感を軽減しましょう。
おすすめのツボ
○三陰交(さんいんこう)
足の内くるぶしの頂点から指4本分上のところのあるツボ。
女性には万能なツボで生理痛、生理不順、更年期障害、不妊、冷えにも効果的。
気になるツボを刺激して症状が少しでも和らぐとかなり楽になります。
自己ケアで快適な毎日をお過ごしください。
ばんいく堂鍼灸院/サプリメントサポートセンター旧居留地店 〒650-0021 神戸市中央区三宮町2-2-2 三宮鈴木ビル3F ライン公式アカウント
TEL・FAX: 078-392-8303
営業時間10:00~19:00 定休日: 水曜日
投稿者プロフィール
-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
- お知らせ2025.01.23今日は何の日?~1月23日~
- お知らせ2025.01.18 来週の営業日のお知らせ★
- お知らせ2025.01.07あけましておめでとうございます!
- お知らせ2025.01.04年明けの体調不良はこれで解決!