こんにちは。
妊活カウンセラー、温灸・カッサ療法士こと店長の奥田きょうこです。
先日、お店で糖尿病の勉強会を行いました。
医療費の問題もテレビで取り上げられていましたね。
ブログでも何度も取り上げていますが、大人だけの病気ではなく、最近では子供にも増えています。
11月14日世界糖尿病デー特別企画第一弾 糖尿病の原因を考える
11月14日世界糖尿病デー特別企画第二弾 糖尿と不妊、妊娠糖尿病
11月14日世界糖尿病デー特別企画第3弾 糖尿病とインフルエンザ
糖尿病の症状ははじめのうち、痛みなどの自覚症状がないため、
検査で血糖値が高く、治療が必要といわれたことがあっても、
そのまま治療を受けない人が多いです。
放置したことにより、引き起こされる合併症が現れた時には
大変な治療が待っています。(>_<)
再度、意識して体質改善をしましょう。
その為にも合併症について、お話をしていきます。
合併症
様々なところに合併症が引き起こされます。
そして、中でも糖尿病の三大合併症と言われているのが
1.糖尿病神経障害
2.糖尿病網膜症
3.糖尿病腎症
糖尿病神経障害
糖尿病になると細い毛細血管がもろくなるなどのダメージを受けやすくなります。
末梢神経に血液を運ぶ毛細血管が傷つくと、十分な酸素と栄養が運ばれなくなります。
また、糖分の多く含まれた、高血糖の流れにくいドロドロ血液は、神経に栄養を伝える
毛細血管の中をスムー ズに通ることができません。
そのため、神経は、必要な栄養がもらえないので正常な機能を果たすことが
出来なくなってしまいます。
知覚神経が障害を受けると、手足の先に痛みやしびれといった症状が現れてきます。
「ぴりぴり」「じんじん」といった痛みやしびれなどの症状を伴う人は約15%程度
そして、自覚症状のない人も含めると30~40%にみられる頻度の高い合併症です。
そのほかは、筋肉の萎縮、筋力の低下や胃腸の不調、立ちくらみ、発汗異常、
インポテンツなど、さまざまな自律神経障害の症状が現れてきます。
そのまま放置すると足の感覚鈍麻から切り傷などにも気付かず、
感染を伴って細胞壊死を招き、壊疽へ繋がり切断を余儀なく
されることもあります。
糖尿病網膜症
糖尿病による原因から目の中の網膜という組織が障害を受け、視力が低下する病気です。
初期の段階
まだ自覚症状がみられませんが、目の中の血管の状態をみると、
小さな出血など、少しずつ異常があらわれてきます。
中期の段階
視界がかすむなどの症状が感じられ、このとき目の中では、血管が
つまるなどの障害が起きてきます。
末期の段階
視力低下や飛蚊症が起こり、さらには失明に至ることもあります。
目の中で大きな出血が起こる、あるいは網膜剥離や、緑内障など、
他の病気がさらに併発している場合があります。
目を瞑って、歩いてみてください。
とても怖いです(>_<)
また、コミュニケーションには目からの情報も必要なので大切にしたいですね。
糖尿病腎症
日本で糖尿病腎症が原因で透析療法を受けている数は10万7,985人います!!
腎臓は、身体の中でいらなくなった老廃物を含む血液を濾過して、
老廃物は尿として体外に排出しきれいになった血液を体内に戻す重要な機能を
持っています。
その仕組みは、腎臓の糸球体と呼ばれる場所です。
この糸球体は毛細血管の塊でできており、高血糖が長期間続くと、
網膜と同じく血管障害や膜に変化が起きてきて濾過機構が破綻してしまいます。
そうすると、人工透析という形で、尿を外に出す必要が生じてきます。
人工透析は、大体週に2回ほど病院に通い、数時間横になりながら、
体から溜まっている尿を抜き取る治療です。
進行してくると身体もしんどくなり週2回だったのが3回に
時間も4時間ぐらいだったのが7時間になってくるそうです。
そして、透析患者の生存率は...
1年生存率は87.7%
5年生存率は60.3%
10年生存率は36.2%
15年生存率は22.7%
一週間の半分を人工透析に費やさないためにも予防と改善をしましょう。
もちろん、食事療法、運動等が一般的ですが、
なかなかひとりでは簡単にできないものです。
当店では、無理なく続けていだけるように糖尿病の症状に適応し、
インシュリンのバランスを整える漢方をお教えします。
是非、一度お店にご相談ください。
相談料は、無料です。
毎月1000人の方に「萬育堂健康通信」を読まれています!
毎週水曜日・第一火曜日の13時~・15時~・17時~相談受付中!
女性鍼灸師・カッサ療法士在中!
萬育堂薬房 店長
子宝カウンセラー指導士
温灸カッサ指導士
奥田恭子
萬育堂薬房
〒530-0046
大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105
電話:06-6311-5181
ツイッターID:@banikudo
お問い合わせはお電話かメールにてお待ちしております。
投稿者プロフィール
-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
- お知らせ2024.11.21ばんいく堂鍼灸院の新しい看板が設置されました!
- お知らせ2024.11.16「聴覚と嗅覚で探る健康の手がかり:中医学の『聞診』と『問診』とは?」
- お知らせ2024.11.14「中医学の視点で読み解く健康:望診を通じた身体と心の観察法」
- 鍼灸について2024.11.09「鍼灸師が診るポイント:身体の内と外から健康を見極める中医学の視点」