皆様こんにちは、ばんいく堂鍼灸院です。
いきなりですが…鍼灸を受けたことがありますか?
鍼灸治療は性別関係なくお子様からご年配の方まであらゆる世代の方におすすめです。
子どもの鍼灸
お子様には刺さない鍼を使用します。
皮膚への刺激を行う小児鍼を使います。
乳幼児から小学生に適します。
夜泣き・疳の虫・風邪・中耳炎・夜尿症・下痢・便秘・喘息・アレルギーの改善も期待できます。
スポーツの鍼灸
運動のパフォーマンスを上げる目的で使われることも多く、プロのスポーツ選手は専属の鍼灸師がいる方もいます。
スポーツ選手の腰痛・肉離れ・膝関節痛・支障のある動作の改善などに役立っています。
女性の鍼灸
女性固有の不快症状や体調の崩れに女性ホルモンや自律神経の変調、ストレスの関与が考えられるので心身全体を整えることが重要です。
月経困難症・冷え性・不妊・つわり・逆子・更年期障害・尿漏れに効果が期待できます。
心の症状としてはうつ・不眠・イライラ・ストレスの緩和もします。
自然治癒力を高める身体に優しい療法です。
美容の鍼灸
ハリウッド女優さんや美意識の高い女性から広まり、最近では多くの方に利用されています。
お顔やお顔周辺の鍼をすることにより表情筋のコリの緩和や血流の増加に繋がるので、顔色が良くなり目のクマ・乾燥肌・しわ・シミなどの改善が期待できます。
特にリフトアップ・小顔・むくみ・たるみに効果大です。
慢性疼痛の鍼灸
鍼灸治療で効果が証明されている症状は、慢性的な腰・首・膝の痛みなどがあります。
鍼灸治療では筋肉を緩めたり血流を改善する効果があるとともに、痛みを止めてくれる鎮痛物質が脳から放出されることで全身の痛みをコントロールしてくれます。
週に1回程度の治療を5~10回程度行うことで、痛みが軽減する効果があります。
高齢者の鍼灸
関節の変形に伴うこわばりや痛みなど、加齢に伴うさまざまな症状の緩和・疾病の予防に効果を示します。
高齢者に多いパーキンソン病では、筋肉のこわばりを緩和して歩行機能や姿勢の改善がみられます。
COPDにおいては、呼吸を補助する頸部や背部の筋の機能を高め息切れを緩和します。
ばんいく堂鍼灸院では痛くない優しい鍼治療をしていますので、鍼灸が初めての方も安心して受けていただけます。
体調管理や病気の予防、美容のお手入れに鍼灸を取り入れてみませんか?
ばんいく堂鍼灸院/サプリメントサポートセンター旧居留地店
TEL・FAX: 078-392-8303
〒650-0021 神戸市中央区三宮町2-2-2 三宮鈴木ビル3F
営業時間10:00~19:00 定休日: 水曜日
ライン公式アカウント
投稿者プロフィール

-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
お知らせ2023.01.19よもぎ蒸し
お知らせ2022.11.2444歳人工周期移植妊娠判定陽性
お知らせ2022.06.30妊活のための温灸活用法
東洋から見た食事のとり方2022.05.13睡眠の質を高める薬膳