皆様、こんにちは。
ひよこ店長こと、島原です。
メノウでできたカッサのショウキストーンですが、勾玉の形をしています。
勾玉というのは胎児の形をしていると言われ、生命力を表すと言われます。
また安産のお守りとしてしてや、女性が持つと美しさを増す、男性が持つと商談などに力を発揮できると言われています。
また陰と陽を具現化したものと言われ、太極図にもあるように勾玉は陰と陽に分けることができます。
具体的には凹の方が陰、でこの方が陽です。
また人にも陰と陽があります。
ひとは簡単に分けると、四つんばいになった時に太陽に光が当たるところが陽、当たらないところが陰です。
東洋医学の陰陽論では陰と陽のバランスを整えてあげることが大切になります。
そのためカッサが勾玉形をしており、陰と陽に分けることができることで身体の陰陽のバランスを整えることができます。
東洋医学にのっとったやり方ができるので、知りたい方は毎月カッサセミナーを行っておりますのでお問い合わせください。
萬育堂薬房店長
薬剤師
鍼灸師
島原順一
萬育堂薬房
〒530-0046
大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105(最寄駅 谷町線南森町 JR大阪天満宮 京阪北浜)
お電話:06-6311-5181
メール:info@banikudo.com
お電話かメールでのお問い合わせをお待ちしております。
投稿者プロフィール

-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
お知らせ2025年3月18日初めて妊活相談される方へ
お知らせ2025年3月15日耳が硬いのはストレスのサイン?邵氏温灸器で解決!!
お知らせ2025年3月14日首こりがつらいあなたへ 首こりと鍼灸ケア
お知らせ2025年3月13日お腹の調子が気分に影響する?腸脳相関と鍼灸での胃腸ケア