七草がゆで胃腸をリフレッシュ!

皆さん、こんにちは。

鍼灸師、妊活カウンセラーの橋本みさきです(^o^)/

今年も萬育堂薬房で皆さんのご健康をサポートしますので、

どうぞよろしくお願いします!

 

そして2015年は未年という事で、白浜のアドベンチャーワールドに、

ひつじとパンダ(?!)を年末に見に行きました(^o^)/

IMG_1284  IMG_1298

年末より公開されたあかちゃんパンダちゃんがかわいかったです

IMG_1290

大きく元気に育ってほしいですね(*^_^*)

皆さんもぜひ見に行って下さいね~!

 

~それでは本日の話題です!~

お正月休みも終わり少しずつ普段の日常へと変わってきていますが

体調はいかがでしょうか~?

eed3acd50218a38fdaafcca14897293a_2925

 

お正月はついついこの猫ちゃんみたいにゴロゴロしてしまい

冷たいビールや、豪華なお食事を召し上がる機会が増えて

胃腸の調子が崩れてしまいます・・・(>_<)

そんなときには『七草がゆ』がおすすめです♪

 

●七草がゆとは?

 

本日1月7日は、疲れた胃腸を休める目的と、1年間の無病息災を願って

七草がゆを食べる日本の伝統行事です!

 

七草がゆは、

春の七草であるセリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを

使って作る塩味のおかゆです(*^_^*)

1940

 

ですがここ近年では七草を手に入れる機会が減ってしまいました・・・

そこで『オリジナル七草がゆ』を作ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

 

●オリジナル七草がゆ!

 

材料はとっても身近な食材である

人参の葉(人参でもok)・カブ・大根・春菊・小松菜・水菜・ネギです♪

これらの食材は七草と同様に胃腸の調子を整えると共に眼精疲労や、

美肌効果、コレステロール値改善、風邪予防、便秘改善など

身体に優しい効能が様々あります☆

 

作り方はとっても簡単で

STEP1
鍋に研いだお米と水を入れ、一時間ぐらい置きます。

STEP2
一時間経ったら、ふたをせず、強火で沸騰させます。

STEP3
沸騰したら、軽く底からお米をかき回し、ふたをして弱火で40分〜1時間煮ます。

STEP4
七草(オリジナル食材)はきれいに洗って細かく刻みます。

STEP5
おかゆが炊きあがったら、刻んだ七草(オリジナル食材)を入れます。
軽くかき混ぜ、お好みで塩を加え、味を整えてできあがり。

参考:簡単!おいしい七草粥のレシピ http://nanapi.jp/15306/

 

ぜひ一度お試しくださいませ(^o^)/

感想もお待ちしております♡

 

★★★萬育堂メールマガジン発行しています★★★

 

月2回最新お得情報、健康についてなど沢山の情報がたっぷり詰まったメルマガ「萬育堂健康通信」を発行しています♡

ぜひこの機会に登録されませんか~?

 

登録方法は簡単!下のQRコードを読み取って本文にお名前を記入してメールを送るだけ~♪

unnamed

 

★読み取れない方へ

お手数ですが「mm@banikudo.com」宛てに本文にお名前を記載して送信をお願いします。

 

★ドメイン登録されている方へ

お手数ですが「@banikudo.com」の解除をお願いします。

 

メルマガ発行を楽しみにしてくださいね(*^_^*)

 

IMG_3177

萬育堂薬房

鍼灸師

子宝カウンセラー

橋本 実沙樹

〒530-0046

大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105

電話:06-6311-5181

メール:info@banikudo.com

ツイッターID:@banikudo

 

 

 

投稿者プロフィール

ばんいく堂
ばんいく堂
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました