七草がゆで胃腸をリフレッシュ!

皆さん、こんにちは。

鍼灸師、妊活カウンセラーの橋本みさきです(^o^)/

今年も萬育堂薬房で皆さんのご健康をサポートしますので、

どうぞよろしくお願いします!

 

そして2015年は未年という事で、白浜のアドベンチャーワールドに、

ひつじとパンダ(?!)を年末に見に行きました(^o^)/

IMG_1284  IMG_1298

年末より公開されたあかちゃんパンダちゃんがかわいかったです

IMG_1290

大きく元気に育ってほしいですね(*^_^*)

皆さんもぜひ見に行って下さいね~!

 

~それでは本日の話題です!~

お正月休みも終わり少しずつ普段の日常へと変わってきていますが

体調はいかがでしょうか~?

eed3acd50218a38fdaafcca14897293a_2925

 

お正月はついついこの猫ちゃんみたいにゴロゴロしてしまい

冷たいビールや、豪華なお食事を召し上がる機会が増えて

胃腸の調子が崩れてしまいます・・・(>_<)

そんなときには『七草がゆ』がおすすめです♪

 

●七草がゆとは?

 

本日1月7日は、疲れた胃腸を休める目的と、1年間の無病息災を願って

七草がゆを食べる日本の伝統行事です!

 

七草がゆは、

春の七草であるセリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロを

使って作る塩味のおかゆです(*^_^*)

1940

 

ですがここ近年では七草を手に入れる機会が減ってしまいました・・・

そこで『オリジナル七草がゆ』を作ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

 

●オリジナル七草がゆ!

 

材料はとっても身近な食材である

人参の葉(人参でもok)・カブ・大根・春菊・小松菜・水菜・ネギです♪

これらの食材は七草と同様に胃腸の調子を整えると共に眼精疲労や、

美肌効果、コレステロール値改善、風邪予防、便秘改善など

身体に優しい効能が様々あります☆

 

作り方はとっても簡単で

STEP1
鍋に研いだお米と水を入れ、一時間ぐらい置きます。

STEP2
一時間経ったら、ふたをせず、強火で沸騰させます。

STEP3
沸騰したら、軽く底からお米をかき回し、ふたをして弱火で40分〜1時間煮ます。

STEP4
七草(オリジナル食材)はきれいに洗って細かく刻みます。

STEP5
おかゆが炊きあがったら、刻んだ七草(オリジナル食材)を入れます。
軽くかき混ぜ、お好みで塩を加え、味を整えてできあがり。

参考:簡単!おいしい七草粥のレシピ http://nanapi.jp/15306/

 

ぜひ一度お試しくださいませ(^o^)/

感想もお待ちしております♡

 

★★★萬育堂メールマガジン発行しています★★★

 

月2回最新お得情報、健康についてなど沢山の情報がたっぷり詰まったメルマガ「萬育堂健康通信」を発行しています♡

ぜひこの機会に登録されませんか~?

 

登録方法は簡単!下のQRコードを読み取って本文にお名前を記入してメールを送るだけ~♪

unnamed

 

★読み取れない方へ

お手数ですが「mm@banikudo.com」宛てに本文にお名前を記載して送信をお願いします。

 

★ドメイン登録されている方へ

お手数ですが「@banikudo.com」の解除をお願いします。

 

メルマガ発行を楽しみにしてくださいね(*^_^*)

 

IMG_3177

萬育堂薬房

鍼灸師

子宝カウンセラー

橋本 実沙樹

〒530-0046

大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105

電話:06-6311-5181

メール:info@banikudo.com

ツイッターID:@banikudo

 

 

 

生命が誕生するまで…

皆さん、こんにちは。
鍼灸師、妊活カウンセラーの橋本みさきです(^o^)/

 

先日、赤ちゃん誕生までのイメージ動画を見つけました。

皆さんは生命が誕生してから産まれるまでの過程を見られたことはありますか?

今こうしてブログを見て頂けているのもこの世に生命を持って産まれる事が出来た奇跡です・・・

 

 

早速動画をご覧ください(*^_^*)

受精して細胞分裂が始まり、成長する過程が鮮明に表現されています!

 

 

 

いかがでしたか・・・?とても感動しますね(T_T)

お腹の臍の緒で遊んでいる場面は、とってもキュートです♡

 

この奇跡的で感動する瞬間を望まれている方全てに体験して頂きたいです!

萬育堂では子供を望まれている方をサポートしております。

 

カウンセリングは無料です♪

ご予約は電話、メールにて受付中です(*^_^*)

 

萬育堂へぜひ一度足をお運びください!お待ちしております♪

 

 

★★★萬育堂メールマガジン発行しています★★★

 

月2回最新お得情報、健康についてなど沢山の情報がたっぷり詰まったメルマガ「萬育堂健康通信」を発行しています♡

ぜひこの機会に登録されませんか~?

 

登録方法は簡単!下のQRコードを読み取って本文にお名前を記入してメールを送るだけ~♪

unnamed

 

★読み取れない方へ

お手数ですが「mm@banikudo.com」宛てに本文にお名前を記載して送信をお願いします。

 

★ドメイン登録されている方へ

お手数ですが「@banikudo.com」の解除をお願いします。

 

メルマガ発行を楽しみにしてくださいね(*^_^*)

 

CIMG3264

萬育堂薬房

鍼灸師

子宝カウンセラー

橋本 実沙樹

〒530-0046

大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105

電話:06-6311-5181

メール:info@banikudo.com

ツイッターID:@banikudo

 

 

赤ちゃんのお名前募集キャンペーン★

皆さん、こんにちは。

鍼灸師、妊活カウンセラーの橋本です(^o^)/

  先日「可愛い赤ちゃんがやってきました(*^_^*)」をご覧になられた方はご存知かと思いますが♡

萬育堂では産まれたての赤ちゃんと同じ重さのテディベアが皆さんのご来店をお持ちしています(*^_^*)

抱っこしてあげてくださいね~★

体重ベア

そして今回この赤ちゃんのお名前を募集するキャンペーンを開催したいと思います(^o^)/

抱っこすると赤ちゃんがすぐにやってくる不思議パワーを持っているテディベアの赤ちゃんに

ステキなお名前を考えてもらいたいです♪

 

考えたお名前が選ばれた方1名様に、

4商品のサンプル1点と、背中のカッサリラクゼーションor美容カッサをプレゼントします!

ステキな名前であれば何でも大丈夫です!

ご応募はメールか電話、来店時に教えて下さいねー^^

お名前の締切は6月末までです!

そして候補に挙がったお名前は7月に発表し、萬育堂へ来店時に皆さんに投票してもらいます★

投票は7月中旬までで、お名前の発表を行いたいと思っております!

皆さんのご応募お待ちしておりますねー(*^_^*)

萬育堂薬房

鍼灸師

子宝カウンセラー

橋本 実沙樹

〒530-0046

大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105

電話:06-6311-5181

メール:info@banikudo.com

お電話かメールにてお問い合わせください。

赤ちゃんを望まれる全ての方々にママになって欲しい~

皆様、こんにちは。

妊活カウンセラー指導士及び温灸カッサ指導士の奥田です。

近づく春に向けて、お客様に改めて萬育堂の思いを皆さんにお伝えいたします。

 

「赤ちゃんを望まれる全ての方々にママになって欲しい」、それが私たちの純粋な願いです。

「なぜ赤ちゃんが授からないのだろう」、そんな自問自答を何度も何度も繰り返されたと思います。

すべての人々には、「しあわせになる権利」がります。

それは、義務かもしれません。

私たちは、「ママになりたい」という切実で純粋な思いを「具体化」する豊富なノウハウと

医学的知識を備えたスタッフと不妊治療専門病院とも連携があります。

もちろん、妊娠を「ゴール」にして頂くつもりはありません。妊娠は「スタート」であり、

私たちは、そこからが本当の「ご縁」だと思っています。

一歩前に進むとまわりの「風景」は、全て変わります。

あなたが「未来への一歩」を不安なく踏み出せるように、将来のママを私たちは全力でサポートしています。

 

萬育堂薬房店長候補

子宝カウンセラー指導士

温灸カッサ指導士

奥田恭子

萬育堂薬房

〒530-0046

大阪市北区菅原町10-11 ジーニス大阪105

電話:06-6311-5181

メール:info@banikudo.com

ツイッターID:@info96871733

お問い合わせはお電話かメールにてお待ちしております。