妊娠判定:陽性
ついに胎嚢、心拍も確認できました。
1年半の妊娠準備を経て、私はついに体外受精にステップアップしました。
AMH、基礎卵胞、どちらも問題ありませんでした。しかし、
子宮鏡検査でポリープ、慢性内膜炎、卵管水腫、
黄体機能不全が発見されました。
先生から一回あたりの移植に対して妊娠成功率は約30%
だと言われたのはショック

でした。でも、
これは卵管水腫がある限り現実を受け入れざる得なかったです。
数年間IVFクリニック仕事した私にとってこの結果は衝撃的でした。
但し、今まで多くの患者様の症例を見てきたので、最後迄諦めずに頑張ればきっと妊娠できると信じてました。
卵管水腫に対し、邵輝博士に相談しました。邵博士は温灸を妊娠3穴にすると卵管水腫に非常にいいと言われましたので、すぐ実行しました。
ばんいく堂の過去の成功例では移植前に子宮卵巣温灸カッサを持続していた患者が成功する確率が高くなったデータもあります。子宮が冷ると硬くなり,内部の血流が悪く,栄養供給が不足しているため受精卵は着床しにくいです。
温灸カッサはは子宮の筋肉を柔らかくし、暖かくします。更に、血流を促進し、受精卵に最高の着床環境を作ることができます。これは西洋医学ではできない事です。
私は採卵2回でG3の胚盤胞を2個、グレード2を3個獲得しました。
今回移植したのはグレード3AB胚盤胞でした。
SEET方法でした。
移植当日培養土さんと会った時胚盤胞のグレードは5ABになった
のでとても嬉しかったです。「この子は凄く生命力がありますね」
と言ったら、培養土さんからも「そうですね、順調です

」
と微笑んで答えていただきました。
私は1年以上ショウキT 1と松康泉を服用し、移植3ヶ月前から毎日必ず温灸を妊娠三穴にしました。
そして、温灸カッサを移植前に4回行いました。施術していただいた方は手で私のお腹の脈動を測ってから、「今回絶対妊娠するから心配するな」と心強い言葉をいただきました。
温灸カッサをする前とした後のお腹の脈の動きはすごく変わります。脈の動きは非常に強くなり、子宮の周りの血流がよくなります。
今まで沢山の不妊の方のサポートをしていただきましたが、今回は自分自身の体験で東洋医学、温灸の力,よもぎ蒸しの力に本当に驚きました。
そして、心が折れそうになった時今まで支えていただいた周りの方に常に感謝します。
2022年寅年元気な赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみにしています。
これからも自分の経験を生かし妊娠したい全ての女性の方に寄り添ってサポートさせて頂きます。
