
~からだにやさしい天然葉酸を、棗参宝で~
妊活をしていると、「ちょっと疲れやすいな」とか「めまいや立ちくらみが気になる」「手足が冷えてなかなか眠れない」と感じること、ありませんか?
そんなとき、東洋医学では「気血(きけつ)」が足りていない状態、つまり“気血不足”と呼ぶことがあります。
気と血は、私たちの体のすみずみにエネルギーと栄養を巡らせる大切なもの。
これが不足すると、心も体も元気がなくなってしまうのです。
妊娠を望む体にとって、気と血は“土台”。まずはここを整えることが、未来の赤ちゃんを迎えるための大切な一歩です。
「棗参宝(そうじんほう)」ってどんなもの?
「棗参宝」は、そんな妊活中の女性たちを応援する、からだにやさしい健康補助食品。
中国の伝統的な素材をベースに、日本人の体質に合わせて作られています。
主な成分には、
- からだを温めてくれる「黒棗(くろなつめ)」
- めぐりを整える「朝鮮人参」
- コラーゲン豊富な「阿膠(あきょう)」
などがバランスよく配合されています。
これらはすべて自然のもの。無添加・無香料・無着色だから、体に余計な負担をかけることなく、毎日の妊活をサポートしてくれます。
天然葉酸を選びたい理由
妊娠を望む女性にとって大切な「葉酸」。
多くのサプリメントには「合成葉酸」が使われていますが、実は、日本人女性の約半数が合成葉酸を代謝できない体質であると言われています(MTHFR遺伝子の問題とされます)。
そのため、体内にうまく使われずに残ってしまい、まれに胎児の喘息やアレルギーのリスクが高まる可能性を指摘する報告もあります。
だからこそ、体が自然に受け入れられる“天然葉酸”を選ぶことが大切なのです。
「棗参宝」には、この天然型の葉酸が含まれています。
赤ちゃんの成長に必要な栄養素を、無理なく自然に届けられる…それが、棗参宝が妊活中の方に選ばれている理由のひとつです。
こんな方に選ばれています
- 疲れやすく、寝てもなかなか回復しない
- 手足が冷えて、眠りが浅い
- 貧血気味で、ふらつきやめまいを感じる
- 妊娠に向けて栄養を整えたい
- サプリの合成成分が気になっている
棗参宝は、こうした“なんとなく不調”を感じている方に寄り添ってくれる存在です。
飲み方と続けやすさ
棗参宝はカプセルタイプで、においや味も気にならず、毎日の習慣に取り入れやすいのが特徴です。
目安は1日6〜9カプセル。朝・昼・晩と分けて飲む方が多いようです。
妊活には、たくさんの不安や焦りがつきもの。
でも、まずはご自身の体に「おつかれさま」「ありがとう」と声をかけてあげてください。
無理に頑張らず、自分を大切にしながら、自然に向き合っていくことが、結果的に良いリズムを生むことにつながります。
「棗参宝」は、そんな毎日に、そっと寄り添ってくれるやさしい味方です。
体が整ってくると、少しずつ心にもゆとりが生まれてくるはず。
焦らず、ゆっくり、自分のペースで歩んでいきましょう。
投稿者プロフィール

-
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303
最新の投稿
ダイエット2025年6月21日【季節の養生ブログ】
お知らせ2025年6月20日【梅雨の食養生】
よもぎ蒸し2025年6月19日― なぜ“火を使う吸い玉”は梅雨時期にぴったりなの? ―
お知らせ2025年6月17日”巡り”と”温かさ”でスッキリ