【首・肩こりが急増中! 〜中国留学での経験から〜】

「朝起きたら首がガチガチに固まっている」

「デスクワークが続くと肩が重くなり、ひどいと頭痛まで…」

「マッサージに行ってもすぐに元に戻ってしまう」

こんな悩み、感じていませんか?

最近、ばんいく堂鍼灸院でも首・肩こりを訴える患者さんが急増 しています。

私自身、中国の病院で多くの首・肩こり患者を診てきましたが、日本でも同じ悩みを抱える方が増えているのを実感しています。

なぜ、首・肩こりが増えているのか?

1. 寒さによる血流低下

気温が下がると、首や肩の筋肉が冷えて硬くなりやすくなります。

中国の病院でも、寒い時期は肩こりによる頭痛やめまいを訴える患者さんが増えていました。

2. デスクワーク・スマホによる姿勢の悪化

長時間のパソコン作業やスマホの使用で、無意識に 猫背やストレートネック になりがち。

この姿勢が続くと、首や肩の負担が増し、コリが慢性化してしまいます。

3. ストレスによる筋肉の緊張

仕事や日常のストレスが続くと、交感神経が優位になり、筋肉が緊張しやすくなります。

特に肩甲骨周りが硬くなると、首・肩こりだけでなく 眼精疲労や睡眠の質の低下 にもつながります。

首・肩こりを改善・予防するには?

ばんいく堂鍼灸院では、中国での学びを活かし、首・肩こりの原因に応じた施術を行っています。

✅ 鍼灸施術:首・肩の深部の筋肉までアプローチし、血流を改善

✅ カッピング(吸い玉):筋膜リリースで肩甲骨周りのコリを解消

✅ 姿勢指導・セルフケア:デスクワークでも楽に過ごせる体へ

首・肩こりを放置すると、頭痛や腕のしびれ、自律神経の乱れ につながることもあります。

「まだ大丈夫…」と我慢せず、早めのケア をおすすめします。

最近 ばんいく堂鍼灸院でも首・肩こりの患者さんが急増 しています。

「いつものコリが限界…」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください!

投稿者プロフィール

ばんいく堂
ばんいく堂
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F
TEL :078-392-8303
FAX : 078-392-8303

投稿者:

ばんいく堂

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-2-3F TEL :078-392-8303 FAX : 078-392-8303