今週の営業日のお知らせです★

ばんいく堂鍼灸院院長のHARUTA です!

今日は雪が降ってとても寒いですね!!


今週の営業日のお知らせです★
28日:10時~19時(LO.18時)
29日:お休み 
30日: 10時~19時(LO.18時)
31日:10時~19時(LO.18時)

2月1日:10時~19時(LO.18時)
2日:お休み


初回ご来店の際は10分から15分前のご来店をお願いしております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

ばんいく堂鍼灸院
女性応援鍼灸/温灸・カッサ/よもぎ蒸し/美容鍼 妊活鍼灸/温活鍼灸/初回割引全メニュー10%off

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目2-2 三宮町鈴木ビル 3F

今日は何の日?~1月23日~

1月23日は「電子メールの日」と「八甲田山の日とされています。

「電子メールの日」は語呂合わせ「1(いい)2(ふみ)3(み)」からきており、日常生活や仕事で欠かせない電子メールの便利さを改めて考える日です。

一方、「八甲田山の日」は、1902年の八甲田山雪中行軍遭難事件を忘れないための日。

自然の厳しさや人命の尊さを振り返る日でもあります。

ストレスと健康の関係

電子メールの便利さの裏で、メール対応によるストレスに悩む人も多いのではないでしょうか。

ストレスがたまると、自律神経が乱れ、肩こりや頭痛、不眠といった症状につながります。

ストレスケアに鍼灸を

鍼灸は体の「」や「」の流れを整え、自律神経のバランスを改善する効果があります。

肩こり頭痛の緩和不眠の解消心のリラックスなど、忙しい現代人にぴったりのストレスケア方法です。

1月23日、「いい文」の日をきっかけに

メールストレスを軽減し、心と体に「いいケア」をプレゼントしてみませんか?鍼灸を通じて、日々の疲れをリセットし、より健康で快適な毎日を手に入れましょう!

 来週の営業日のお知らせ★ 

ばんいく堂鍼灸院院長のHARUTA です!

来週の営業日のお知らせ★
20日:14時以降~
21日:お休み
22日:お休み
3日、24日、25日:10時~19時(LO.18時)
営業しています!!

初回ご来店の際は10分から15分前のご来店をお願いしております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

ばんいく堂鍼灸院
女性応援鍼灸/温灸・カッサ/よもぎ蒸し/美容鍼 妊活鍼灸/温活鍼灸/初回割引10%off

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目2-2 三宮町鈴木ビル 3F

年明けの体調不良はこれで解決!

明けましておめでとうございます!
ばんいく堂鍼灸院の澤田陽太です!

年明けの体調不良、こんな症状ありませんか?

年末年始の食べ過ぎや生活リズムの乱れで、こんな不調を感じていませんか?
朝起きるのがつらい
• 胃腸の調子が悪い
• むくみや冷えがひどい
• 肌荒れが気になる
• なんとなくやる気が出ない

これらは、 年末年始の「疲れ」と「冷え」が原因 で起こりやすい症状です。

年明け不調の原因は「巡りの停滞

年末年始は、暴飲暴食や運動不足、そして気温の低下で体内の巡りが滞りやすくなります。
特に「血流」や「気の巡り」が悪くなると、体が重だるく感じたり、冷えやむくみ、倦怠感につながることも。

自宅でできる簡単セルフケア

朝一杯の白湯を飲む
体を内側から温め、代謝を促進します。

軽いストレッチや散歩
運動で血流を良くし、体の巡りを整えましょう。

消化に優しい食事を心がける
お粥やスープなど、胃腸に優しいものを摂ることで回復が早まります。

鍼灸で「年明け不調」をリセット!

鍼灸は、「巡り」を改善し、自律神経のバランスを整えるのに効果的です。
特に以下の症状にお悩みの方におすすめです:
• 胃腸の不調
• 冷え性・むくみ
• ストレスによる疲労感
• 肌のトラブル

当院では、 体全体のバランスを見ながら一人ひとりに合った施術 を行います。
鍼灸が初めての方でも安心して受けられる痛みの少ない施術を心がけていますので、お気軽にご相談ください!

新年クーポン!初回全メニュー10%OFF!!
さらに口コミ投稿していただけますとさらに300円OFF!!
この機会に是非お試しください!!